忍者ブログ
サイトの更新とか原稿の具合とか、萌えとか…を記載しています。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2010 YEAR
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    Profile
    アオイ
    会社員(不真面目)
    趣味は脳内萌え
    40歳オーバーのオヤジフェロモンをカタチにすべく… 日夜奮闘中
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    冬コミに和泉さんの再録本を出す予定だったのですが、
    一部、掲載する予定だった原稿のデータが見つからず、再録本を出すのは難しくなりました。
    2008年とか2009年とか…もう数年前で、ハードディスクがクラッシュしてしまった要因も多々有り。なぜか、私の方にはサンプルでアップした原稿しか見当たらず…。
    打ち直しするのも大変なので、発行しないことになりました。
    楽しみにしていた方、本当にすみません。

    なお、和泉さんが再録本に書き下ろす予定だった小話を冬コミで「無料配布」するかも~との事なので、私も楽しみに待つとします(笑)

    さて、私も方もなんとか拙い小説を書きあげました…。18000字位なので…短い話です。
    サンプルを12月中旬位にアップできればと思っていますが、エロばかりがやたらと長い話です。

    文字書き修行で、ピクシブ用にも話を書いてみたので、それは後日ピクシブに載せたいと思います。

    追伸
    コメント&拍手ありがとうございます。慣れない事ばかりですが、ちまちま活動再開できればと思っておりますので、よろしくお願いします。
    私の新刊の小説はたぶん冬コミ売りのみかな…と思っています。冬コミ終わってから、在庫数を見てどうするか考えますが、通販してまで読みたい人っているのだろうか…とそういうレベルです。

    拍手

    PR
    ご無沙汰しております。季節はすっかり冬モードですね。
    冬といえば冬コミなのですが、まあ…どうせ落ちるだろうと思いつつ申込みをしてみたら受かってしまいました。
    真剣に原稿を頑張っている方には…大変申し訳ないと思っております。

    さて…こんなにお前は何をしていたんだ?とお叱りの声が聞こえてきそうなので
    これまで更新やらイベントに参加できずにいた理由を簡潔に書いてみます。
    興味のある方だけ、文字を反転してお読み下さい。

    2011年から…今日まで
    妊娠 >安静&入院 >出産 >子育て >子育てに追われる日々(現在進行中)
    という日々を過ごしておりました。子供が1歳になったので、仕事もフルタイムで復帰しました。というわけで、1日があっという間です。秋に資格試験も終わり、合否はまだ定かじゃないのですが個人的にもう受けたくない試験なので自己完結し、やっと原稿が描けるようになりました。

    ただ、原稿が書けるといっても、ホモエロマンガを家族に内緒でコツコツと描ける環境がなくなってしまったので、冬コミの新刊は「小説」本となりそうです。
    書いてみてかなり無謀だな…と自分でもわかっているのですが、場所および時間の制約で小説でしか新刊を出せる手段がないので、今回はすみません。前々からマンガで描こうと思っていたネタが何本かあるのですが、画力的にマンガで描くのは難しい…と思っていたものを小説にしてみました。
    何年かブランクもあり、小説ということで心機一転、新たな気持ちで速水×安積を書いてます。
    小説の面白いところは、エロシーンでグダグダとした描写ができるところでしょうか(笑)
    12月中旬~下旬にかけてサンプルなりアップできればと思っておりますので、よろしくお願いします。

    ではでは長々と失礼しました。

    2013年 冬コミの新刊予定は
    再録本(和泉個人誌) 大体100ページ位?
    新刊(アオイ個人誌) 30ページ位?

    拍手

    通販希望の方へ

    拍手での記載ありがとうございました。
    通販の詳細メールを送りたいので、フリーメールアドレスとお名前(ハンドルネーム可)を再度「拍手する」のコメント欄に記載していただけますか?
    お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

    さて、スキャナまだ買えてません。あああ。
    コンビニでスキャナするしかないんですかね…。データが残りそうでイヤなんですけど…。

    拍手

    書店委託さんで扱っていただいてた「喪失ノスタルジア」は2月末で完売していたようです。
    ブログで在庫少と書いた3月1日時点で完売していました。
    報告書とか後々送られてくるので、日にちまでは把握できませんでした。
    こちらの手違いですみません。

    イベント売りはしてませんが、「バブル★バス」と「アンダンテ」はまだ手元にちょっとあるので
    個別に通販してもかまわないのですが、読みたい方は居たりしますか?
    某ヤ○オクとかでありえない値段を設定されてるんで…。

    どのくらい希望があるか参考にしたいので、
    通販してみたい方は下の「拍手する」ボタンのメッセージに「通販希望」と書いて、
    ぽちりと押して下さると助かります。


    先日、問題になっていたという事案が今日やっとどうにかなりそうになりました。
    4月からちょっと自分の時間が取れそうです。
    秋ぐらいにはイベント参加できるかな?その前に原稿描こう…その前に絵のリハビリ…もしなくちゃ。



    拍手

    「喪失ノスタルジア」の書店委託につきまして、2013年1月末の在庫数が4冊となりました。
    イベントに参加できない間、委託書店でこつこつと販売をしていただいたので
    委託書店には頭があがりません。マイナーな作品なのにありがたい…。

    ノスタルジアの全在庫となり、今後のイベント販売予定はありません。
    興味のある方はオフラインで内容をご確認くださいませ。

    バレンタインデー用に1年数か月ぶりにイラストを描いたのですが、スキャナが壊れて処分してしまった為、デジタル化できずにいます。
    某B社の複合機が壊れたのさー。黒インクが出ないって致命的だよね…とほほ。

    そこで、USBでつながるハンディスキャナでも買おうかなあ…と悩み中。
    パソコンはメールチェックくらいはできるようになったのですが、パソコンでイラストを描く段階までには至ってないので、またアナログに退行しちゃってます。
    落書きはもっぱらフリクションペンとノートで描いてます。フリクションは消しカスが出ないのですごく便利!まあ…細部の描きこみとかはできないんですけどね。

    あ…そういえばランティエで読めずにいた話がハードカバー本で出たので買わなくちゃ…やばやば。

    日常生活で今最大限問題となってる事項が、3月中には決着がつくはずなんです。
    それによっては原稿ももしかしたら描けるかもしれない…けど難しそうだわ。


    拍手

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 惑星タイマー(アオイ)のつれづれ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]