忍者ブログ
サイトの更新とか原稿の具合とか、萌えとか…を記載しています。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2010 YEAR
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    Profile
    アオイ
    会社員(不真面目)
    趣味は脳内萌え
    40歳オーバーのオヤジフェロモンをカタチにすべく… 日夜奮闘中
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ご無沙汰しております。アオイです。
    とりあえず生きてます。

    なかなかパソコンを開けずにいて、今日三ヶ月ぶりくらいにパソコンを立ち上げました。
    ちょっとずつ近辺も落ち着いてきたので、マンガ本を読み漁っています(笑)
    とりあえず宇宙兄弟とマギ全巻(今出てるだけ)そろえ終わりました。

    マギの同人誌が読みたいので、冬コミ行けたら良いなあ…とか思っておりますがどうでしょう…。

    さて、昨年の10月にノスタルジアを発行してから絵すら今日まで描いていないのですが、描けるんでしょうかね…むむむ
    来年になれば少しは絵を描けるかもしれないので、復活はもう少し先かなあ…。

    最後に拍手とかメッセージ下さった方々 ありがとうございます!!!



    拍手

    PR
    原稿には何ら関係ないけれど、先日の3連休で
    シナモンロールを焼いてみた

    個数が多くなっちゃたので、手抜きしないでオーブンで焼きました。

    検査で血糖値がひっかかった為(痛風ではなく…
    サトウキビ砂糖を少なめにしたら、やっぱり甘さが足りなかったので、
    黒糖に変えてみてリベンジしてみます。

    レーズンは上に載せるより、生地に練りこんだほうが良かったみたい。

    原稿は、なんとかペン入れに入ったのでコツコツがんばりまーす。




    >追伸
    再録本の拍手パチありがとうございます。
    和泉さんに確認したところ、書き下ろしページはそんなにページ数多くないみたいです。
    なので、すでにお持ちの方は、内容ダブってしまうかもしれません。
    無事、入稿を終えましたら詳細等記載したいと思います。

    拍手

    震災に遭われた方は大丈夫でしょうか。
    地震本当に怖いです。今も余震が続いていますね…。
    メール等で連絡をくれた方々。ありがとうございました。

    私は会社から歩いて自宅に戻れる距離だったので、歩いて帰宅しましたが、電車が動かず会社に泊まった友人も多数います。歩いて帰った友人は、飼い猫が心配で日本橋から川崎まで4時間歩いたそうです。本当にお疲れ様でした。

    私自身の田舎は福島のいわき市という所で、両親はじめ、親戚、いとこ、友人と数多くの知り合いが住んでます。
    幸い、両親と姉夫婦には連絡が取れましたが、津波で家が壊れた友人等…います。連絡が取れただけでも、幾分ホッとしています。
    姉夫婦は原発の避難区域内に住んでいたので、今は両親の身を寄せてるようですが、放射能等の影響もあるので、いつ帰れるかわからない状態みたいです。

    福島の太平洋側は、気候も比較的穏やかで、海岸線や砂浜も綺麗な所だったのですが、津波の影響で景色がガラッと変わってしまったことを思うと、とても切なくなります。

    今は、道路も寸断されてて、電車も動かないので、見守ることしかできないのですが、復旧作業が進むことを祈りつつ…。

    拍手

    北海道から帰ってきました。
    昨年は知床でしたが、今年はなぜかニセコ。

    着いたら雨で、次の日も雨で、最終日晴れましたが強風で
    プランがすべて流れました。
    何しに行ったんだ?あんな牧歌的な土地に、、、。

    プラン① 小樽で寿司のみ観光なし。 滞在時間約1時間 ※飛行機が遅れた為
    プラン② ニセコで乗馬 ※強風&雨で中止
    プラン③ ニセコで気球 ※同上
    プラン④ 札幌 脳内道警ツアー ※②~③の連絡待ちでプラン④流れる ぎゃーっ!

    ということで、ほんと何しに行ったんだ?

    おまけに、泊まったホテルが山の麓にあった為、
    ロビー付近しか携帯の電波が入らない状態。

    部屋では圏外だったため、外部との連絡も取れず
    ひたすら読書してました。

    読んだ本
    綾辻センセイの館シリーズ文庫版(約600頁) 暗黒館(1)を今頃読破。
    ああ、京極センセイを持っていけば良かった(笑)
    もしくは、読んでも読んでも全然進まない、ワタシにとっては鬼門の高村センセイあたり(笑)

    携帯もネットもできない環境というのも
    良いのだけれど、オタクメンバーで行ったわけではないので
    絵も描けなけりゃ、萌え話ぜず、至って健全でありました。

    あと、ダラダラもしてられないので、野山を5キロくらい歩いたりしてました。

    次、もし行く機会があったら絶対レンタカーを借ります!
    ほんと、電車&バスで移動は無理!

    お酒飲んじゃうと運転出来ないし~っ なんて言ってられないです。
    ゴールドペーパードライバーなワタシでさえ思ったくらい
    北海道は車じゃないと無理。


    そんなこんなで帰ってきたら、東京は台風です。

    拍手

    やっと土曜日さー!
    1週間長かった~!

    今週は月曜日から呑んだくれており

    月曜日 1次会 スパークリングワイン3杯、 2次会 沖縄料理で延々泡盛
    木曜日 やきとり屋 ビール、焼酎(芋ロック)、シークヮーサーサワー ジョッキ2杯
    金曜日 ネパールカレー ビールジョッキ1杯

    特に、月曜日から午前様帰りです。うわーい。
    やってられーん。

    あのですね、会社の人が六本木にボトルキープ(泡盛)があるっていうんで
    職場酒飲み仲間5人でいそいそと行ったんですけど、
    酒を延々作る人がいまして、飲んでも飲んでもグラスの酒が減らない、、、、。
    あたしは何杯飲んでるの状態になりました。

    それが、テーブルボトルの恐ろしさ、、、、あわわ
    あ、でも泡盛(残波白25℃)+シークヮーサー+水なんで
    味はとことんスダチ水みたいな感じです。
    海ぶどうと島おでん美味しかったです。

    木曜日は酒飲み友達女子5人とともに、
    有楽町駅ガード下の焼き鳥屋さん。
    もう狭くて汚くて、雰囲気は新橋の焼き鳥屋さんに匹敵します。
    で、ここのメニューにもシークヮーワーサワーがありまして、
    普通、やばいお店だとシロップみたいな安いのを使われる傾向が
    あるんですが、ここのはちゃんと酸っぱくておいしかったです。
    それで下記が、私が密かに名物だと思ってる
    サトイモの串焼き
    なんかこう、ゴロゴロとした形状のサトイモが横に3つ並んで
    串に刺してあるものです。
    結構、1個1個が大きいです。
    あ、変な想像しましたか?
    そりゃあ、腐女子ですもの。うふふ。

    Image087.jpg


    そんなこんなで、明日はチョコを仕入れに
    行ってきます。
    バレンタインネタのチョコも買ってこないと!
    うふふ。

    この話をオタク友達にすると、素で引かれますよ。
    「え?そっちのカプって”中年オヤジ”だったよね?」
    え?何に何に?聞こえな~い。

    恋は本当に盲目です。
    いろんな意味で、、、(苦笑)

    あ、そうだ今夜「警官の血」ですねー。
    ドラマやって映画化だよー。
    それでもってキャストも良いよー。ぎゃーっ。


    拍手

    HOME 次のページ
    Copyright © 惑星タイマー(アオイ)のつれづれ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]