大阪&京都から帰ってきました~!
いろいろと楽しかったです。
1月10日のイベントでは、ワタシがあまりスペースに居なかったこともあり
声をかけてくださった方や、差し入れを下さった方と全然お会いできませでした!
なんの為に、大阪に行ってきたんだーーー。
自業自得なんですけど…(涙)
次回、イベントに参加した時には必ずお礼を言いたいです。
本当にすみませんでした。
なんだか、トイレが近くて(笑)、3回もトイレに行ってしまいました。
6号館2階は、他の館に比べてトイレの数が少なくて、常に行列。
行ったら帰って来れないという…あああ。
別に体調を崩したりとかではないです。
もう…年齢的なものなんですかね(苦笑)
あと…どきどきの新刊(45歳おっさんエロ本)ですが
知人から「あれはさー、やおいじゃなくて、ゲイ本だよね?」と
言われてしまいましたよ。えへへ
いや…ワタシもなんとなく描いててガチホモだなあ…とは
思ったんですけどね、若い子ならまだしも、おっさんだから
やおいファンタジーにならなかったようです。
中身開かれて、無言で戻すお客さまもおらず、
ひと安心しました。
なぜか、エロ本なのに、今まで以上に感想をもらえて本当に
嬉しい限りです。感想下さった方…本当にありがとうございます。
どうしましょう…ワタシ…エロスイッチ入ったまんまです(苦笑)
さて、前日イベントの疲れも忘れて、
11日には京都の鞍馬山に行って来ました。
京都人なのに、鞍馬山に行ったことがない友人Mちゃんに
無理矢理スニーカーを履いてもらい、木の根道を歩いてきました。
鞍馬山~木の根道(奥の院)を抜けて、貴船口に出るコースです。
某ミラージュに出てきたコースです(笑)
京都に行ったら、他の神社仏閣に気を止めずに鞍馬山に行くワタシ。
今年の干支は虎ですが、本殿の阿吽像も虎ということもあり、
たくさんパワーをいただいてきました!
ああ…今年もなんか頑張れそうな気がします。
御朱印もいただいてきましたが、すごいデザイン
他の神社にくらべて朱印の数が多くて派手でした。
本殿手前にある休憩所で、出していた甘酒が美味しかったのですが
今は無くなってしまったようで…少し残念。
貴船口では、帰りに鮎茶漬けも食べてきました。
心も身体も胃も満たされて帰ってきました~。
また行きたい~っ。
12日は市内の神社仏閣攻めのハズだったのですが
前日の登山の筋肉痛で疲れ果ててしまい、すべてのプランを白紙に…。
烏丸御池~三条あたりのカフェご飯&和カフェでのんびりまったりしてきました。
イベント疲れ+登山で、ちょっと体力が追いついてこなかったので
次はちゃんとプランを組もう。
そんなこんなで長くなりましたので
ドラマシーズン2の感想はまた後日。
心も身体も癒されたので、そろそろ本腰を入れて
転職活動もしないとなあ…職務経歴書…あれまた書くのかあ…とおい目

PR