忍者ブログ
サイトの更新とか原稿の具合とか、萌えとか…を記載しています。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2010 YEAR
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    Profile
    アオイ
    会社員(不真面目)
    趣味は脳内萌え
    40歳オーバーのオヤジフェロモンをカタチにすべく… 日夜奮闘中
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ハロウィンイラスト描いたのに、、アップする時間がないよう、、、。
    今夜ギリギリアップできるかなあ、、、。

    そんなこんなで
    明日のイベントですが、オフ本新刊「TOP SECRET」はでません。
    突発でコピー本があるかもしれない?状態です。
    あとおまけSSペーパー。

    コピー本およびおまけSSペーパーはどちらも和泉さんメインとなります。
    ワタシのほうは何も用意できませんでした。
    今日も仕事になっちゃったし、、、しょぼん。

    そんな状態に、さらに追い打ちですが、、、
    冬コミスペース落選でした。
    次の冬コミ、安積班では3度目の参加だったので
    そろそろ落ちる気はしていたんですけど、やはりショックです。

    というわけで、明日が今年最後のイベント参加になります。
    参加の折はよろしくお願いいたします。

    以下 販売物
    -だからその手を離さない ※在庫極少
    -愛しい人へ 
    -星輝くときに君に捧ぐ
    -花散る頃に君を思う
    -仕事図鑑 ※在庫少

    もしかしたら、、、
    -突発コピー本

    来年は、1月の大阪および東京のイベントに参加する予定です。

    さて、明日のイベントですが、
    ワタシは日ごろのストレスマックスで!
    午前中は東館に新刊ハンターに行ってきます。

    買うものは、Oードリーと鋼本と夏戦争と芸能本、、、。全部東だよー。
    とりあえず、O-ドリーはかなり並ばないと買えないらしいので
    ちょっと覚悟しつつ。

    以下拍手してくださった方へ

    拍手

    PR
    というわけで、仕事に撲殺され、11月スパークの新刊落ちました。

    先週、月~金まで深夜残業なうえ、土日も会社で先週は休みなし。
    おかげで、身体ボロボロです。

    原稿は、和泉さんのページはもう仕上がっていて、
    自分のページもペン入れまで終わっている状態でした。
    土日が休みであれば、本日入稿できるレベルだったので、かなり残念です。

    次の本(冬コミ?か1月大阪?)もあるので、
    この本は、11月中には印刷して、11月(下旬くらい)には
    発行するつもりでいます。

    冬コミの合否がわからない状態なので、
    とりあえず、書店(快適本屋)さんから先行で
    販売したいと思います。

    上記販売については発行後、詳細をウェブに載せます。

    さて、今週末のスパークですが、そんなわけで
    新刊もなく、なぜか、小説FCは西館に飛ばされた配置な為、
    ほぼいたたまれない状況で参加することになると思います。

    コピー本くらい用意したいのですが、
    今月末まではずっと仕事も忙しいので、
    無理かなあとは思いますが、とりあえず昨年落とした
    原稿(氏家&樋口)があるので焼き直しようかなあと
    思います。なぜに樋口シリーズ????


    091026.jpg
    ↑落ちた原稿。ペン入れ終わってたのにー。

    拍手

    とりあえず、生きてます。
    原稿やらなくちゃならなのに、週末は親族旅行で拉致られました。
    血縁って大切よね、、、しみじみ。

    ビールオンリーの酒の席で、日本酒を飲んでいたのはワタシだけです。
    酔っ払いながらカラオケに行ったのですが、
    高年齢の方が多いので、
    カラオケのときに何を歌うかで悩みます。
    とりあえず、テ/レ/サ/テ/ン(愛人)でも歌っておけー(苦笑)


    今日、やっと下描きが終わって、これからペン入れですー。
    予定より、1週間遅れ、、、。がっくし。
    今回、ワタシの持ちページは約40枚くらいで、
    ホントはエロ入れて50枚とか思っていたのですが
    入らなかったー!わーっなんでー?!

    でも、、、話がね、安積も速水もずっーと裸体なので
    局部を描かないだけで、なんかいつもと変わらずなのかもしれない。
    速水の尻を描くのが微妙に楽しい。
    パンチラ多くて、、、(苦笑)

    あ、今回の話は、和泉さんのSSの
    「子供の頃の常識は、大人になってもやはり常識」の
    下記の部分をベースにしております。

    >「誤解も何も、俺がお前と二人で『ハッテン場』に行ったのは事実だろ?」
    >「説明を省くなッ! 潜入捜査の為に仕方無く……ッ」
    >「なのに、このハンチョウときたら、大立ち回りを披露して、『潜入』の意味が無くなっちまったんだぜ」
    >厭味な笑みを浮かべ、すり寄ってくる速水に反論できず、安積は奥歯を噛み締める。
    >自分が忘れたい過去、トップ5には確実に入る出来事だ

    というわけで、延々、ハッテン場の男裸体ばかりで
    罰ゲームじゃないかと思ってきました。

    脱稿は20日~26日予定です。

    またしばらく沈んでます。

     

    拍手

    仕事でまた新しいプロジェクトが始まり、平日まったく原稿描けないです。
    今は、土日のみで原稿を進めてるみたいな感じです。
    原稿を描くのは好きだから苦にはならないけど、
    今のところ、1日24時間じゃ時間が足りない。

    あとは、睡眠時間削るくらいかあ、、、。うーん。

    ということで、また沈む、、、どぼん。

     

    拍手

    連休中に、やっと観たいと思っていた映画に行けたので良かった。
    「サマーウォーズ」というアニメ映画。

    最近流行りの伏線だらけのアニメじゃなくて
    非常にシンプルでわかりやすい内容だったなと思います。
    DVD出たらちょっと欲しいなあ♪

    観た映画館が豊洲ららぽーとにある映画館なんですが
    音響とか良いので、スクリーンで観て迫力がありました。
    ここの映画館はトイレ含め、館内レイアウトがオシャレデザインで好きです。

    ただ、キッザニアもあるためかなりファミリー率高いです。
    キッザ二アもすごい行列であれに並んでる親御さんは
    大変だなあ、、、と思いました。

    そんなこんなで、時間つぶしに入った本屋で
    今野センセイの文庫本最新作?「茶室~」をパラパラと読みました。
    ↑買ってなくてすみません。

    あの…センセイ、県警の人の名前、安積さんとかいうの、、、、。
    なぜ同じ名前とかちょっとびびりました。
    脳内勝手に安積(県/警)×安積(警/視/庁)でしたよ。あわわ。

    下はドラマ版、水野です。
    ドラマ版のらくがきがぼちぼちあるので色塗れたら
    地味にアップしようかと思いつつ。

    09092301.jpg

    ネームは32枚目、、、あと3枚~5枚で終わるはず。
    あああ、連休中に終わらせるつもりだったんですけど、
    後半バテバテで遊んでしまいました(うーん)

    拍手

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 惑星タイマー(アオイ)のつれづれ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]